Facebook - そつたく窯陶芸教室 - Page 48

お知らせ

お知らせ
  • そつたく窯 公式FacebookよりFebruary 10, 2016 at 04:36PM

    アリオ橋本教室の月曜日クラスの皆さんの作品です。 ルリ釉の掛かったジャグ。口とハンドルがテーマで制作しました。次回からは上部に白い釉薬を二重掛けして、景色を作ります。そつたく窯陶芸教室 Facebookはこちらから

  • そつたく窯 公式FacebookよりFebruary 09, 2016 at 09:17AM

    おはようございます。 画像は大阪から体験でいらしたカシマさんのぐい呑。絵付は八王子教室の木村さんが致しました。なかなか富士山のおさまりが良いでしょう。そつたく窯陶芸教室 Facebookはこちらから

  • そつたく窯 公式FacebookよりFebruary 05, 2016 at 09:56PM

    薬膳粥のお鍋の試作中。 見慣れない形ですが、あちらのお鍋を参考に制作しました。手が可愛いですね。 もちろん直火にも使えますし、ヒート・コンダクターを使用すれば、IHにも対応します。そつたく窯陶芸教室 Facebookはこ […]

  • そつたく窯 公式FacebookよりFebruary 03, 2016 at 07:05PM

    八王子教室のサカイさんの入門間もない作品です。手捻りで成形をして、電動ロクロにのせて、更に形を整えました。 絵柄は鉄絵具で施しましたよ(^_^)そつたく窯陶芸教室 Facebookはこちらから

  • そつたく窯 公式FacebookよりJanuary 30, 2016 at 08:02AM

    そつたく窯陶芸教室 Facebookはこちらから

  • そつたく窯 公式FacebookよりJanuary 30, 2016 at 08:02AM

    そつたく窯陶芸教室 Facebookはこちらから

  • そつたく窯 公式FacebookよりJanuary 27, 2016 at 11:26AM

    狭山教室の松本さんの初の香炉作品。 手捻りで成形をして、マスキングと色化粧を何度と塗り重ねて、装飾をしました。 還元焼成・1247度。そつたく窯陶芸教室 Facebookはこちらから

  • そつたく窯 公式FacebookよりJanuary 22, 2016 at 08:38PM

    粉引の大鉢。手捻りで成形して、生乾きの時にタップリ白化粧を施しました。 粉引は使うほどに景色が生まれきますね。 器の中にはほのり淡い紅色が。 京王教室のナカムラさんの作品です。そつたく窯陶芸教室 Facebookはこちら […]

  • そつたく窯 公式FacebookよりJanuary 20, 2016 at 09:38AM

    おはようございます。 八王子教室のソウマさんのスリップウエアの技法に、少々彩色した楕円皿です。 ガレナ釉のような色合いの釉薬を施しました。果物、野菜の図柄が愛らしい。そつたく窯陶芸教室 Facebookはこちらから

  • そつたく窯 公式FacebookよりJanuary 18, 2016 at 11:40AM

    ここのところ気になるスリップウェア。 タイムリーに出版されました。18世紀のイギリス、アメリカの器がたくさん見られるのもうれしい。誠文堂新光社刊そつたく窯陶芸教室 Facebookはこちらから

  • そつたく窯 公式FacebookよりJanuary 16, 2016 at 08:25AM

    信楽工試験場が開発した透土(とうど)という粘土がある。字のごとくとても透光性の高いもので、照明器具などに適したもの。 焼くとガラスのような質感になる。 画像はその土で試験的に焼いたもの。狭山教室のイワイさん作。そつたく窯 […]

  • そつたく窯 公式FacebookよりJanuary 16, 2016 at 08:20AM

    信楽工試験場が開発した透土(とうど)という粘土がある。字のごとくとても透光性の高いもので、照明器具などに適したもの。 焼くとガラスのような質感になる。 画像はその土で試験的に焼いたもの。狭山教室のイワイさん作。そつたく窯 […]