刷毛目碗
刷毛目碗
作:相馬みどり
八王子教室で一日体験をしました相馬さんの作品です。
時間がありましたので、ドライヤーで乾燥させて、削り作業そして、刷毛目までをやってもらいました。
御覧のように立派な出来上がりです。
小丼くらいの大きさでしょうか、とても重宝しそうな作品です!
SOMAさんその後入会されて、マグカップの製作中です。
〈レシピ〉
粘土 : 赤土
釉薬 :石灰釉
焼成 : 還元焼成(1245度)